大仙市、大曲地域周辺では雪国ならではの小正月行事・伝統行事が盛んな町。2月11日は花館の「川を渡る梵天」がありました。
大曲納豆汁ウメケンは振る舞い出動ですが、まずは渡河船のテスト乗船から。(乗せてもらいました!)水面に映る船上の梵天がとても綺麗でした!
花館各町内の梵天が続々と船渡場に到着、川を渡った先にある神社へ奉納するために、川を渡っています。
天気が良いのでお客様も例年以上!この行事は季節的に吹雪の中で川を渡るイメージが強かったのですが、こんな晴天は珍しく、川岸には県内外の写真愛好家の方々がずらりと並んでいます。
体力的に・肝臓的にかなりキツイ伝統行事ながら、無事渡りきり、
大曲納豆汁の振る舞いも盛況に終えることができました。